
こんにちは、あずきです。
2019年、みなさま平和に迎えられたことと思います!
来月から都合で一ヶ月ほど海外に行くことになったので、ひとまずブログは無期限でお休みしようと思います。
昨年も引越しのドタバタで、長期間ブログを放置してしまいましたが、
ようやく復活し、オフ会を通じてたくさんの方と出会うことができ、
これからもっと、グレイヘアにチャレンジしようとしている方々のために
頑張れたらと思っていたのですが、力及ばずで申し訳ありません!
けれど、この三年間のブログの中に、
私の伝えたいことは、全て込められていると言っても良いと思います。
たった1センチほど伸びた白髪の写真に始まり、
移行期のまだら髪と、バッサリとカットした、
記念すべき染めないショートヘア。
そしてそこからショートボブ、パーマ、ロングヘアと一通りの姿は
記録として残せました。
そして、私の伝えたいことは、ブログの記事というより、
みなさまから頂いたコメントの返信欄に、込められていると思います。
元々人見知りで、文章を書くのも大変苦手な私でしたが、
この拙いブログが、少しでも誰かのためになったかもしれないと思うと、
苦手なりに頑張った甲斐があったなと思います。
もしかしたら、帰国後に元気満々になって
こんにちは〜!と、何事もなかったかのように登場するかもしれませんが、
その時は笑って許してくださいませw
さようならは言いませんが、ありがとうは言わせてください。
いつかまた此処で、笑顔でお会いできますように!!


(コメントのお返事は、もしかしたらとーっても遅くなるかもしれません。ごめんなさい!)
コメント
コメント一覧 (18)
気をつけて行ってらっしゃい!
髪の毛、鎖骨までカットされたのですね!私もその長さを目指してがんばってます^^
そして、相変わらず素敵な刺繍に癒されました♪海と砂の色合いが美しい☆私もお友達に飼っているペットの刺繍をブローチにして、とても喜んでもらえました!あずきさんのお陰です☆
白髪染めをやめた直後からあずきさんの過去のブログを見て励ましをいただいてましたし、あずきさんがブログを再開されてからは、心を込めた温かいコメントを頂きながらここまで頑張ることが出来たと思っており、とても感謝しています☆きっと私と同じように思っている方が沢山いらっしゃると思います。
健康が一番ですから、ストレス溜めないようお過ごしくださいね☆
気持ち切り替えて、きっと戻ってきます٩(๑^^๑)۶
ぴのこさんもお元気でいて下さい!!
カットしたら体重が500グラム減ってビックリ!
髪の毛って意外に重さがあるみたいです 笑
身も心も軽くなって、帰ってきますね!
パンさん、刺繍続けていらっしゃるんですね♪
喜んでもらえると、また作ろうって励みになりますよね!
私も、向こうでは波乗りは出来ないですが、
ゆっくり刺繍は出来そうです(^^)
お互い、楽しみながら続けていきましょう!
私が復帰するころには、きっとパンさんも、
素敵なグレイへアに変身しているんだろうな〜♪♪
2019年、新しい年号とともに、
パンさんのグレイへアライフが
鮮やかに花開くことを祈ってます!
でも、心が通じ合える仲間は、いろいろなところにたくさんいるはず!
行ってらっしゃいませ!
こっそり戻られましたら、またシレっとコメントさせてください♡
戻られる日をお待ちしています!
また会う日まで、暫し。。。
返信は不要ですから(^_^)
脱・白髪染めしてから、もう大概のことでは動じないと思っていたのに、まだまだ修行が足りないみたいです(T_T)
でも、ここに書いたら、それだけでもスッキリしました!
気持ち切り替えて、行くからには楽しんできます。
ninaさんの活躍を、地の果て(!?笑)から応援してます!!
全然観光地ではない場所なんですが、
大自然に癒されて来ます(´ι _` )
春には何事も無かったように元気になってるかもです 笑
関東はインフルエンザが大流行みたいですね。
marioさんもお身体気をつけて!
また、お会いできますように♡
あずきさんのブログやコメントに励まされてきました。またいつかこちらでお会いできたらいいな。
春が終わる頃には、すっかり元気になって、
またここでpekoさんと楽しくおしゃべりしたいです(^_^)
これから寒さ本番。
pekoさん、体調崩されないように気をつけて下さいね!
暗黒期のような日々をなんとか過ごせてこれたのも、
あずきさんがいつも優しく暖かなコメントをくださったからです。
ほんとうにほんとうに感謝しています。
人生には山もあれば谷もありますよね。
私は元気にしていたころ、夫が旅行好きなため、
海外へも何度か旅行へ行きました。
私にとっては観光地を巡る楽しさ以上に、日本にいる時とは違って、
人目を気にせずのびのびとした気分になれることが一番の楽しみでした。
慣れるまでは緊張感が伴いますが、海外での日々は
あずきさんにとって、きっと良いリフレッシュと癒しになると思います。
2019年、あずきさんにとって笑顔で過ごせる日が多い年になりますように♪
私もなるべく笑顔でいられるよう頑張っていこうと思います(^^)v
私も、ここぱんさんが一生懸命、ご自身と向き合って奮闘している姿に、励まされていました。
10数年ぶりの海外で、長めの滞在、果たしてどうなるのか不安ですが、リラックスできたら良いなと思います(^_^)
グレイヘアーもきっと、違和感なく馴染んでしまうのでしょうね。
日本との反応の違いを知るのも面白そうです!
そんな話も、帰国したらまたここで、ご報告できると良いなと思ってます。
その時はここぱんさん、笑顔でまた遊びに来て下さいね♪
楽しんで来ます٩(๑^^๑)۶
なんだか、あずきさんにお力をいただいているような気分で、すんなりと取材を終えることができました。
放映は2月なのですが、ご覧いただけるかな?
情報解禁になりましたら、またここに書かせていただきますね!
ninaさんに良い風が吹くようにと思いながら作ったので、
そんなふうに感じてもらえたなんて、すごく嬉しいです!!
2/8に出発なので、放映見れたら良いな♡
生ninaさんにも、またお会い出来る日が来ますように♪♪
だいぶ寒くなりましたが、お元気ですか?
白髪染めをやめてから1年3ヶ月過ぎようとしている今、やっと完全にグレイヘアになりましたよ♪今は肩に着くか着かないか微妙な長さですが、括ったり下ろせたりできるので気に入っています。ここまで長い道のりでしたが、白髪染めやめて本当によかったと思っています。顔色も明るくなり、自分の髪色は自分の肌に合っているんだなと改めて思いました☆似合う服の色も増え、今年は初めてグリーンのコートを買ったので着るのが楽しみです☆
あずきさんが温かく励ましてくださったお陰で今の自分がいると思っております。いつか、あずきさんと道ですれ違うことがあったらお声をかけ、直接お礼を言いたいです♡
私の一方的な近況報告ですので、返信なさらなくて大丈夫ですよ^^
これからはもっと寒くなりますね。お体に気をつけてお過ごしくださいね☆
嬉しいご報告をありがとうございます!!
そして完全グレイヘア、おめでとうございます!!
なんと、あれからもう一年以上経過していたのですね。
ご自身の自然な髪色をすっかり楽しんでいらっしゃるようで、自分のことのように嬉しく思います。
あれから私も、ロングヘアーをバッサリ切って、ショートカットから顎のあたりまで伸び、パン♪さんと同じくらいの長さかもしれません(^^)
この長さ、色々アレンジが楽しめるし、乾きも早いので温泉県に住む者としては最高です笑
これからいよいよ寒くなるので、グリーンのコートが大活躍しそうですね!
初めてのバージン・グレイヘアで、今年の秋冬コーデを思い切り楽しんでください🎵
パン♪さんが、ありのままの自分を取り戻せたのは、他でもないパン♪さんご自身の心の強さです!!
長いようで、でも振り返ってみたら意外に短い期間ですよね。
そしてこれからの人生の方が、その期間よりはるかに長く、手放しで謳歌できる!!
そう考えると早めの選択をして、本当に良かったと思います。
いつかパン♪さんにお会いできたら、ハイタッチで『同志よ!!』と叫びたいです笑
それではお体に気をつけて!これからもますます美しく!!╰(*´︶`*)╯♡
はじめまして(o^^o)
たくさんの素敵な記事とお写真どうもありがとうございます。こちらのブログでグレイヘアにする勇気をいただきました。
これからもめげそうになった時はあずきさんのブログに遊びに来て勇気を分けていただくかと思います。。
お礼を一言お伝えしたくてコメントさせていただきました。
あずきさんもどうぞお身体を大切に、またブログに戻られる日を楽しみにしています(o^^o)
初めまして、コメントありがとうございます。
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
だいぶお休みしておりますが、今でもグレイヘアを続行中です(^^)
コロナの自粛でヘアサロンに行けない間も、
髪を染められないジレンマに悩まされることなく、
ヘアケアを楽しみながら過ごすことができています。
このブログを読んでいただき、グレイヘアも悪くないな、と
チャレンジする気持ちになっていただけてとても嬉しく思います。
今は書店でも、様々な年代の方の素敵なグレイヘアカタログが
ありますので、ご自身のグレイヘアのタイプにあったヘアスタイルを
想像しながら、ワクワクと移行期間を過ごしてくださいね!
移行期間は思ったよりあっという間です。
素の自分と向き合う貴重な時間を、ぜひ楽しんでください。
お読みいただき、ありがとうございました!(^^)