みなさま、お久しぶりでございます!
実は今年に入って初っ端からゴタゴタがあり、
それから夫の転勤で関東から九州へと引越しがあり、
そこからまたバタバタ続きでようやく落ち着いた感じのあずきです。
ブログの更新をずっとお休みしておりましたが、
その間も読みに来て頂いたり、コメントなどを頂いておりまして、皆様に感謝すると共に、せっかく来て下さったのに、お返事や更新が出来ないままになってしまったことをお詫び申し上げます。
これからもまたゆっくりですが、続けて行こうと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
さて、8ヶ月間、私の頭はどうなったか、
早速、お決まりのポーズから始めたいと思います。
今日は時間があまりないので、全て無加工のままお届けしますので、
光の加減によって、髪の色がだいぶ違うように見えるかもしれませんがご容赦ください。
(ちなみに引っ越してから4キロ太りました 汗)
今日は時間があまりないので、全て無加工のままお届けしますので、
光の加減によって、髪の色がだいぶ違うように見えるかもしれませんがご容赦ください。
(ちなみに引っ越してから4キロ太りました 汗)
すっかりロングヘアーになりましたよ♪
春にパーマをかけて以来、約半年放置していますが
まだウェーブは残っています。
内側は、相変わらず黒髪の方が多いです。
たまにはこんな不機嫌顔で 笑
後ろはこんな感じ。久しぶりに自分でも確認しましたが、伸びましたね〜汗
前髪の、このシルバーメッシュは、気に入ってます♪
普段はこのおでこ出しの左分けスタイルが定番です!
新しい土地でも、こんな感じで海とグレイヘアライフを楽しんでいます!
今日は近況報告的な写真アップだけとなりますが、そう間のあかないうちに、また更新できたらと思います(^ ^)
まだまだ暑い日が続きそうですが、みなさまお体に気をつけてお過ごしください♪♪
コメント
コメント一覧 (11)
九州に引っ越されたのですね。
変わらず海を楽しんでいらっしゃるとのこと、安心いたしました。
ロングのグレイヘア、とても上品で素敵です。
またお時間がありましたら、近況をお知らせくださいね~☆
ニナさん、ご無沙汰しております(^ ^)
秘密のケンミンshow『辞令はいつも突然に』とはまさに笑!
気づけば遥か九州に居りました笑
バタバタしていてグレイヘア情報も全然見ることが出来ずにいましたが、久しぶりにニナさんのブログを拝見させて頂きました。
遅ればせながら本のご出版、おめでとうございます!
そして艶やかなショートボブ、大変似合っていらっしゃいます♡
私の髪は、黒髪の茶髪化が進んで、グレージュみたいな色になって来ていますが、紫外線に晒されたグレイヘアのサンプルとして、もう少し伸ばしてみようと思っています。
ブログ更新も頑張りますので、またよろしくお願いします♪♪
ブログの再開、とても嬉しいです!
お久しぶりのあずきさんはすっかりロングヘアで、前髪のシルバーメッシュがステキ^ ^
私はあずきさんのブログに勇気をいただき、昨年白髪染めをやめ、今はすっかりグレイヘアです。快適さと引き換えに、今まで着ていた洋服が似合わなくなったとか顔まわりがぼんやりするとか、小さな悩み?はありますが、あずきさんをはじめグレイヘアの先輩方を見習って、グレイヘアに似合うファッションを楽しみたいと思います^_−☆
これからもブログで九州での出来事やグレイヘアの情報を紹介して下さるのを楽しみにしています♫
嬉しいコメント、ありがとうございます!!
実は引越してから、環境の変化に参ってしまい、ブログを続ける元気がなかなか出ませんでした。
けれどblue grassさんのように、私の更新を待っていて下さる方がいて、しかもグレイヘアに踏み出すキッカケになったなんて言っていただけて、感無量です(涙)
毛染めの束縛からの開放感、味わっていらっしゃるようで何よりです♪
ちょっとした小物や色使いで、グレイヘアーがグッとかっこ良く際立って見えるんだなーと、私も雑誌の特集などを見て、参考にしています!
若い頃、初めてのメイク売り場で、ドキドキしながらルージュを手にしたあの感じを、また体感できるなんて、なんだかシアワセな気がしますよね♡(=´∀`)人(´∀`=)♡
これからは、blue grassさんのおっしゃるように、生活のちょっとしたことも挟みながら、あまり気負わず更新して行こうと思いますので、どうぞよろしくお願いします♪
何があったのかな?体調が悪いのかな?とちょっぴり心配してました(>_<)
お元気そうで良かったです♪
九州の海はどうでしたか?前のお住まいとはまた波が違いますか?
そして、ロングヘアのあずきさんもとっても素敵です。
私は年明けにとうとう抗うつ剤を飲むほど体調が悪化してしまいましたが、
今はお薬も減ってきて、少しずつ回復してきて、できることが増えてきました。
その間に白髪はすっかり毛先まで到達してくれて、だいぶ開き直ってきました。
でも、頭皮の状態も良いし、暑いし、気分も良かったので、久しぶりに
石けんシャンプーで洗髪してみたら、かっさかさになってか・ゆ・い!(*_*)
まだまだ頭皮は弱いままのようで・・・また湯シャンの日々です。
私もおでこ出しの左分けスタイルです!
パーマはかけられないし、ワックス類も使えないので、
ストレートですけど・・・前髪はおでこが荒れるから作れなくなりました。
でもあずきさんとお揃いだし!と勝手に喜ぶことにします(笑)
また秋の装いを見せてくださいね。
あずきさんのお洋服はいつもかわいいなぁと思っています。
私もお洋服を早く買いに行けるよう元気になりたいです。
心配してくださってたなんて、ありがとうございます(T_T)
環境の大きな変化に体調もついていくのが大変でしたが、
ようやく心身ともに落ち着いた感じです。
九州の海は千葉とはまた一味違って、ワイルドなジャングルのような所もあり、水も綺麗で感動でした♪♪
年明けの頃は、ここぱんさんも大変だったんですね、、、
そういえば今年の1月2月は極寒で、それが夏になったら信じられない猛暑でしたね。
そんなアップダウンの激しい中を、ここぱんさんはしっかりと耐えて来たんですから、自分、頑張ったな!と
褒めてあげて下さいp(^_^)q
髪の毛もだいぶ伸びたのですね!
おでこ出しの左わけ。わーい♡お揃い♪♪
サラリと横に流して、クールな秋の雰囲気を作ってみるのも良いですね!
私はnico and…の服や雑貨がわりと好きで、若い子に混ざりながら、まるで娘の服を買うようなフリをして、買い物をしています笑
体のラインもあまり目立たないし、色合いもシックで、アラフィフが着てもそんなに違和感がないものが多い・・・と、勝手に思い込んでます(´ι _` :)
ここぱんさんも、もしかしてお好きかな?
これから少しずつ過ごしやすくなってきますし、
よーし、お買い物行こうかな!って気持ちになる日が
来ると思うので、そんな日はためらわずに出かけましょう♪♪
案ずるより産むがやすし、です(^_^)
それでは、これからもよろしくお願い致します!
九州に引っ越されたんですね!
波良さそう~(^o^)
ストレスで頭皮アレルギーとのことですが、私も思い当たる時が度々あって、痛いなっていうときは疲れていたり生理前だったり。
頭皮って繊細ですよね。
早寝して体力つけて、笑って過ごそう!が最近の目標です。
頭皮が痛いと気持ちも下がりますから~。
って、今また痛いんです。早く治らないかな。
あずきさん、そんな時はシャンプーは何を使われていますか?
差し支えがなければ教えていただけると嬉しいです(^^)
先日も台風24号の波を、九州のシークレットポイントで味わってまいりました!
以前は千葉の海でしたが、九州は人が少なくて最高ですw(^^)
周りの人たちに、徐々にカミングアウトできてきたようで、良かったです!
なんだかホッと、肩の力が抜けますよね。
ママ友にも打ち明けてみたら、もしかしたらママネットワークで、低刺激シャンプーのこと、良い情報教が出てくるかもしれませんよ!
いろんなアレルギーで悩んでいるお子さんや家族を抱えてる人、きっと実はたくさんいると思います。
女同士ってそういう時、共感してくれて、強い味方になってくれそうですねp(^^)q
ちなみに私が使ってみて、自分でオススメできるなーと感じたのは、
「凛恋」(リンレン)というメーカーから出ている、シャンプーやコンディショナー類です。
特にオススメは柚子&ジンジャーのシリーズで、医薬部外品となっています。
これについてはブログの『白髪を育てるという発想に』というところに、スカルプローションのことを書いてあるので、
もし良かったら参考までに読んで見てください♪
http://somenai.life/archives/5110708.html
頭皮の状態が安定したな、と感じてからは、もう少し香りの残るローズとかも試してみましたが、特に問題もなく、良かったです。
パウチに入ったお試しサイズも、安く販売していたと思うので、まずはそれを試してみると良いかもしれません!
ネットで商品名で検索してもすぐに出てくると思いますし、大手のドラッグストアーでも割と取り扱われていますよー(^^)
人が少なくていいですね!
うらやましい~っ!
シャンプー情報ありがとうございます。
試してみますね!!
この週末は一番仲良くしているママ友に白髪染めやめたんだって告白しました。
子どももだんだん見慣れたみたいで何も言わなくなりました(笑)
またちょっと頭皮ピリピリが出たので、生理前だからかなって思っています。でも染めないから治りも早いです!!
染めなくちゃ、染めたら痛い、抜け毛ゴッソリ、また白髪!のストレスから解放されたのはほんとに大きいです。
そうそう、あずきさんの言う通り、カラートリートメントを使っていたので、白髪が伸びてもプリン状態ではなく、違和感なく白髪染めをやめられたのはラッキーだったと思います!
またブログを楽しみにしてますね(^o^)
教えていただいたシャンプー&コンディショナーを早速オーダーしました。
小さいサイズがあるのはすごく良心的ですね!使ってみて頭皮がびっくりしなければ大きいボトルにしようと思います(^o^)
成分を見たら今使っているものと似ていたので、子どもも一緒に使えるかなって気がします。
染めるのをやめてからはシャンプーにこだわってみたり、服装を気にしてみたり、久しぶりに色つきリップをつけてみたり、楽しんでいます。
あんなに白髪を毎日のように気にしていた日々が嘘のようです。7月から染めずに早3ヶ月。見慣れてきたせいか白髪が気にならなくなってきました。
鏡であちこち見ても、沢山の白髪を見て笑ってしまうくらい。こんなに白髪だったんだぁって(笑)
街で白髪のご夫婦を見てうらやましく思ったり、白髪のキャリア・ウーマン風の女性を見てかっこいいなって思ってみたり。
意外と白髪の人いるんだなぁって、私も堂々と生きようと思いました!
また九州の波情報やかわいい刺繍のお話、楽しみにしてます!私もまた書きますね(^^)
頭皮トラブルがあると、最初から大きなサイズを買うのはちょっと不安がありますよね。
リンレンの優しい成分が、pekoさんの地肌に合いますように♪
あの優しい香りは、本当に癒されますよ〜(^^)
そうそう、染めるのをやめた後って、新しい髪に生まれ変わって行く自分には、どんな色や服装が似合うんだろうって、考えるのが楽しかったです。
普段はそんなにファッション雑誌なんかは見ないのですが、本屋さんであれこれ立ち読みしたり笑
もちろん、その当時は白髪の人が堂々と紙面を飾るような雑誌は少なかったですが、今は本当に、グレイヘア特集や、丸ごと一冊グレイヘアの本などが出版されて、時代はいい方に変わって行っているんだな〜と実感します。
ちなみに私は、自分と同世代から上の人向けの雑誌の他に、ギャル系というのかパンク系というのか分かりませんが、髪を真っ白に染めた10代、20代の女の子たちのファッション誌なんかも見て楽しんでいました 笑
こんな大胆な変身もありかな〜?ナシかな〜??なんて思いながらw
なのでpekoさんも、思いっきり楽しんじゃってください♪
街ゆくかっこいいグレイヘアの方、男性も女性も、本当に増えた気がします!
そして、グレイヘア移行中なのかな?と思える人も、なんとなく見て分かるようになってきました。
そんな方々とすれ違う時は、思わず心の中で、頑張れ〜!とエールを送ってしまいますw
pekoさんも、頑張れ〜!!p(^^)q